自律神経失調症でお悩みの方へ

icon_treeSymptoms自律神経失調症でお悩みの方へ

1.このような症状で悩んでいませんか?

デスクワークの疲れ

  • 疲れやすい
  • 眠りが浅い、夜中に起きてしまう
  • やる気が起きない
  • イライラする
  • 落ち込みやすい

日常生活を送っていて出るこのような症状は、心身のバランスの乱れがあらわれたものです。

つらい自律神経の乱れをこれ以上進行させないためにも、原因を1つ1つ取り除き、バランスの良い身体をつくっていきましょう!

2.どうして自律神経失調症が起こるのでしょうか?

自律神経のバランスが崩れる要因には、人間関係や仕事のプレッシャー、社会情勢などの精神的ストレス、さらには慢性的な過労や寝不足などから疲れがとれない肉体的ストレスが挙げられます。
その結果、自律神経のバランスが崩れてしまうと、めまい、のぼせ、頭痛、動悸、便秘、下痢、肩こりなどさまざまな症状が現れます。また、精神症状としては、イライラや不安感、不眠、記憶力や集中力の低下、感情の起伏が激しくなるといったものもあります。

体の疲れが取れず、気持ちも上がらない。だけど、病院にいっても原因がわからない、数値には異常がない…
自律神経の乱れには、「幸せホルモン」とよばれる脳の神経伝達物質「セロトニン」の不足が大きく影響しているといわれています。
ストレスに密接に関わっているのがセロトニンであり、心の安定を保つほか、自律神経のバランスを整える、痛みを調節するなど、心身を元気にする働きがあります。

セロトニンの5つの働き

  • 大脳の覚醒レベルを最適にする
  • 心のバランスがよくなる
  • 自律神経を整える
  • 痛みを調節する
  • 筋肉に働きかけ、顔つきや姿勢を正す

セロトニンは、ドーパミンやノルアドレナリンの分泌を調整し、気分や感情をコントロールしているため、セロトニンが不足してしまうと、慢性的ストレスや疲労、イライラ、意欲や集中力の低下、落ち込みやすい、うつ症状、不眠といった症状が起こりやすくなります。

3.当院の自律神経失調症に対するアプローチ

セロトニンを分泌させる科学的根拠(エビデンス)のある国内唯一の施術法「セロトニン活性療法」によりセロトニンの分泌を活性化します。

院長の舘野は、セロトニン活性療法協会代表理事・滝本裕之先生の研究・測定を6年間サポートしており、横浜市内の認定院第一号です。

また、全身の筋肉の緊張・硬結、内臓機能の低下、血液循環の停滞、骨格のバランスなどにもアプローチすることで、不調の要因を一つ一つ取り除き、自律神経失調症の根本的な改善を目指した施術を行います。

4.お客様の"お喜びの声"

横浜中区元町にある「根っこの整体院」では、自律神経失調症の要因である交感神経と副交感神経のバランスを整えるために全身のツボや経路にアプローチいたします。根っこの整体院は、体の不調や状態に適した施術により、結果としてあらわれている症状の根本原因に働きかけます。「自然治癒力を高めて、健康的な体を保ちたい」という方にピッタリの整体院です。横浜市周辺で体の不調にお悩みの方は、お問い合わせください。